こんにちは!狭小住宅です🏠
先日、熊本市中央区で建築中のE様邸にて「配筋検査」を行いました!!

配筋検査とは、コンクリートを流し込む前に、基礎の鉄筋が正しく組まれているかを
確認する検査です。
図面通りの位置・間隔・太さで鉄筋が配置されているか、しっかりと結束されているか
など、第三者機関の検査員が細かくチェックします。


今回の検査では、図面通りの施工が出来ている事が確認され、無事合格しまいた🎉
このあとはコンクリートを打設し、基礎工事がさらに進んでいきます!!
完成まで安全第一で進んで参りますので、引き続きよろしくお願いいたします💪🏻